からだにやさしい天然温泉と、くつろぎの空間。


ゆ~ぽ~とはさきは、天然温泉が楽しめる大浴場や露天風呂、サウナなどを備えた日帰り温泉施設で、若松緑地や若松運動場矢田部サッカー場などの運動スポットにほど近い神栖市若松地区にあります。もちろん市外からお越しの皆様も利用できます。

ゆ~ぽ~とはさきのお湯は天然温泉。塩分を含んだ琥珀色のお湯はからだにやさしい等張性です。

等張性とは、体内とお湯の浸透圧がほぼ同じ性質を意味し、からだからお湯への水分移動がほとんど無い、からだに負担のかからないお湯です。

天然の保湿成分「メタケイ酸」を豊富に含んでいますので、つるつる・すべすべのお肌を実感してください。

施設内にはリラックスルーム、カラオケルーム、マッサージ機ルームのほかにも、ご家族や仲良しグループで専有できる個室や、お昼寝コーナー、コミックなどが無料で読める図書コーナー、キッズコーナー、ごろ寝もできる大広間といった、くつろげるスペースを随所に用意。

また、無料利用可の運動器具やデスク、ガーデンソファも設置されており、お客様が思い思いの場所や過ごし方でゆっくりできる空間となっています。

受付を済ませて施設内に入ると大きな木彫りのワシがお出迎え。ロビーでは手作り陶芸作品の展示即売が行われていました。
売店にて、アメニティ販売(タオル、バスタオル、歯ブラシ、カミソリ)があります。
シャンプー・リンス、ボディーソープは常備しています。

周辺には、若松緑地や若松運動場、矢田部サッカー場などの運動施設があります。

スポーツなどで汗をかいた際には、ぜひ「ゆ~ぽ~とはさき」をご利用ください。

詳細情報

所在地茨城県神栖市砂山15
問い合わせ先TEL 0479-46-2424
FAX 0479-46-2414
営業時間午前10時~午後9時
※最終入館は午後8時30分まで
休館日・毎月第1火曜日
・年末年始(12月29日~1月3日)
利用料金【入浴(入湯税及び消費税込)】
一般:620円
70歳以上および中学生:410円
3歳~小学生以下:310円

【6枚綴り回数券(同上)】
一般:3,210円
70歳以上および中学生:2,170円
3歳~小学生以下:1,570円
源泉名神栖若松温泉
泉質弱アルカリ性ナトリウム塩化物泉(等張性)
湯温3歳~小学生以下:1,570
浴場の種類大浴場、露天風呂、サウナ、水風呂、日替り薬湯
駐車場無料
アクセス(車)東関東自動車道 潮来ICから銚子方面約35分
(電車)JR鹿島線鹿島神宮駅・潮来駅からタクシーで約35分

(東京方面より高速バス利用の場合)
JR東京駅八重洲南口より乗車。
かしま号:「アートホテル鹿島セントラル」で下車、タクシーで約25分
はさき号:「波崎工業団地」下車、徒歩約5分
関連リンクゆ~ぽ~とはさき 神栖市営温泉施設 天然温泉 オフィシャルウェブサイト【公式】
施設案内 温浴施設 ゆ~ぽ~とはさき (神栖市ホームページ)

神栖市で食べるならこんな店

食べる
LANIKAI

ホットドッグと濃厚バナナジュース 茨城県、千葉県内を中心に各地のイベント等で出店しているキッチンカー『LANIKAI(ラニカイ)』。店名のLANIKAIは、ハワイ語で「天国の海」を意味します。 看板メニューは、千葉県産の […]

詳細はこちら
食べる
神栖市で食べる

神栖市内のテイクアウト・持ち帰りメニュー情報募集中! コロナ禍以降、神栖市内の飲食店でも様々なテイクアウト(お持ち帰り)メニューを提供する店舗が増えております。 そこで今回、神栖市観光協会ツイッターアカウントにて、実験的 […]

詳細はこちら
食べる
信州そば 三城

ホテル隣の美味しいおそばが食べられるお店 ホテルウィングインターナショナル鹿嶋の隣にある、「信州そば三城」はホテル宿泊の方や地元の方に人気のあるお店です。入口すぐに有名人のサインが壁に飾ってあり、ひときわ目立ちます。 ざ […]

詳細はこちら

神栖市に泊まるならこんな宿

泊まる
ホテル梅原外観
ノヴァ・ホール ホテル梅はら

スポーツ合宿から婚礼まで利用される、和モダンな宿。 瓦屋根の純和風な外観が特徴的なノヴァ・ホール ホテル梅はらさん。宿目の前の大駐車場は110台を収容でき、団体客でも自家用車の駐車が可能。建物横のスペースにはグラウンドで […]

詳細はこちら
泊まる
のぐち旅館

すべてはお客様の癒しのために。インテリアにまでこだわったあったかいお宿。 コンビナートが近い!目の前が商店街!コンビニ徒歩1分!病院もとても近く、もしものときにも安心。 植物が溢れる広々としたロビーと、明るく笑顔のスタッ […]

詳細はこちら
泊まる
旅館菊屋

食事満足 気軽なお宿 県道241号線、東部コンビナートに近い場所にある旅館菊屋。東部コンビナートだけではなく、波崎工業団地へのアクセスも良く、その満足度から近隣市町村へ仕事に行かれる方も多く宿泊されています。 食事満足、 […]

詳細はこちら

その他の『観光・レジャー』情報

観光・レジャー
息栖神社

2025(令和7)年の初詣 東国三社の一つ、息栖神社で新しい一年の無事と平安を祈願しましょう。新年の境内は露店や多くの参拝客で大変にぎわいます。社務所では、大晦日の朝から元日の18時頃までお札・お守りの頒布、ご祈祷、御朱 […]

観光・レジャー
サンサンパーク
サンサンパーク

厚生労働省からマスク着用の考え方が次のリンクのとおり示されました。屋外・屋内でのマスク着用や子どものマスク着用の考え方:新型コロナウイルス感染症対策 施設利用の際は、マスク着用の考え方を参考にしながら、引き続き基本的な感 […]

観光・レジャー
神善寺(波崎の大タブ)

ここが見どころ 神善寺(じんぜんじ)は、天喜4(1056)年に高野山から貞祐上人が十六善神の宝物をもって、現在の神栖市波崎舎利にて開山。 境内には樹齢約千年余りといわれる大タブの木(波崎の大タブ)や釈迦堂、涅槃像、大日如 […]

観光・レジャー
沢山のひまわりが咲いている
夢のひろば須田

地元住民が支える花と緑が溢れるひろば 夢のひろば須田は、神栖市須田にある2ヘクタールを超える広大な広場です。目の前には小学校があり、子供から大人まで多くの方の憩いの場として親しまれています。 以前この土地にはゴミの不法投 […]

観光・レジャー
童子女(おとめ)の松原公園

ここが見どころ 童子女(おとめ)の松原公園は、『常陸国風土記』に記されている、愛し合う男女の年若い童子が松の木に変身したという「童子女(うない)の松原」伝説にちなんだ公園です。園内には古代の姿をした若い男女ふたりのブロン […]

観光・レジャー
ゆ~ぽ~とはさき

からだにやさしい天然温泉と、くつろぎの空間。 ゆ~ぽ~とはさきは、天然温泉が楽しめる大浴場や露天風呂、サウナなどを備えた日帰り温泉施設で、若松緑地や若松運動場、矢田部サッカー場などの運動スポットにほど近い神栖市若松地区に […]