
ここが見どころ
熱帯アメリカ原産のウチワサボテンは、その形が平べったく団扇(うちわ)のように見えることからこの名が付いています。
神栖市太田にはウチワサボテンの自然群生地があります。景観は高さ2mにもおよび、茎が互いに絡み合って密生し、鋭いトゲがあり足を踏み入れる隙間もありません。
いつどのようにしてこの地に運ばれてきたかは不明ですが、推定100年は経過しているものと思われます。毎年6月~8月には黄色い美しい花を咲かせます。
※サボテンに近づいて撮影を行う際は、足元のトゲに十分注意してください。
詳細情報
所在地 | 茨城県神栖市太田2070-8 |
群生地面積 | 約300㎡ |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 駐車スペースあり |
アクセス | (車)東関東自動車道 潮来ICから約40分 (電車)JR成田線 下総橘駅から車で約25分 (高速バス)JR東京駅八重洲南口発「かしま号」(鹿島神宮駅行)乗車、「アートホテル鹿島セントラル」停留所下車、車で約30分 |
関連リンク | ウチワサボテン群生地(神栖市ホームページ) |
神栖市で食べるならこんな店
イタリアンレストラン ルピナス(アトンパレスホテル)
カフェメニューから和定食まで、ホテルの味を手軽に楽しめるカジュアルレストラン アトンパレスホテル本館1階に位置するイタリアンレストラン ルピナスは、明るく開放感のある店内が印象的なカジュアルレストランです。 ご宿泊の方以 […]