ここが見どころ

茨城県の最東南端、太平洋(鹿島灘)と利根川に面している波崎漁港。江戸時代の頃より利根川を挟んだお隣の銚子漁港の発展と共に関連して漁業が盛んに行われてきました。

波崎漁港は海面漁業および内水面漁業の漁業基地として、沖合まき網漁業を代表する大中型まき網船団を擁し、全国でも有数の水揚げ量を誇っています。

沖合の底びき網漁業、船びき網や貝桁網など小型船による沿岸漁業も盛んで、漁業の種類も豊富です。

平成17年には、波崎漁業協同組合(当時)が日本で初めて漁港内に風力発電施設1基(愛称『JFはさき海風丸(うみまる)』)を稼働(現在は2号機も稼働中)。

漁港の浜風を利用したクリーンエネルギーを生み出すことで、製氷施設などの漁港共同利用施設の使用電力を賄っています。

詳細情報

所在地茨城県神栖市波崎新港
問い合わせ先神栖市役所水産・地域整備課 TEL:0479-44-1966
駐車場有り
アクセス(車)東関東自動車道 潮来ICから約60分
(電車)JR総武本線銚子駅
※最寄駅からタクシー10分程度
関連リンク水産業の概要 (神栖市ホームページ)
はさき漁業協同組合

神栖市で食べるならこんな店

食べる
三金-お店
和風レストラン三金の取り組み

新型コロナウィルス感染拡大防止に関する当店の取り組み

詳細はこちら
食べる
東京食堂

店主がこだわり抜いた、国産小麦100%使用の自家製麺と凄汁餃子。 人気のラーメン店「東京食堂」のオープンは昭和54年。店名通り東京で修行を積んだ先代が神栖で開業しました。 人気の秘密は、ラーメンにはかかせない材料である小 […]

詳細はこちら
食べる
オーシャンビーチいがらし-ラーメン
オーシャンビーチいがらし

日川浜の海の家。カシマスタジアムでもおなじみの味。 ※令和6(2024)年度の「オーシャンビーチいがらし(海の家いがらし)」の出店は行われませんのでご了承ください。 以下、昨年度の情報となります。 海水浴場の憩いの場とい […]

詳細はこちら

神栖市に泊まるならこんな宿

泊まる
たびのホテル鹿島

滞在時の快適性を追求した、アットホームで心温かいホテル。 たびのホテル鹿島は、国道124号線沿いに2020(令和2)年にオープンした新しいホテルです。 周辺には大型複合商業施設や飲食店が並び、長期滞在のビジネスはもちろん […]

詳細はこちら
泊まる
若松旅館

東部コンビナートすぐそば。ビジネスに最適な旅館。 通称“ベルコン通り”に面している若松旅館。 東部コンビナ―トは目の前に広がり、ビジネスのお客様からの人気は絶大です。 広い駐車スペースもご用意しておりますので、自家用車で […]

詳細はこちら
泊まる
民宿旅館たかぎ

家庭的でアットホームな宿 鹿島コンビナートまで車で5分の距離にある、民宿旅館たかぎ。主に工事関係者のお客様にご利用いただいておりますが、長期休暇中などはスポーツ合宿や学生サークルなどの団体様の利用が多く、海も近いため、釣 […]

詳細はこちら

その他の『観光・レジャー』情報

観光・レジャー
海風の見える丘
海風の見える丘(展望見晴台)

ここが見どころ 神栖市南浜の「ウィンド・パワーかみす第1洋上風力発電所」を運営する株式会社ウィンド・パワー・グループにより、自社の風力発電所を見学できる施設として「見晴台」が整備されました。もちろん一般の方でも自由に入れ […]

観光・レジャー
鹿島港内一周見学船「ユーリカ」

鹿島港をぐるっと一周できる遊覧船 世界最大級の掘込式港湾である鹿島港と、そこから広がる鹿島臨海工業地帯のコンビナート群や往来する巨大タンカーなどの貿易船を、海上から遊覧船「ユーリカ」でご案内します。潮風に吹かれながら工場 […]

観光・レジャー
童子女(おとめ)の松原公園

ここが見どころ 童子女(おとめ)の松原公園は、『常陸国風土記』に記されている、愛し合う男女の年若い童子が松の木に変身したという「童子女(うない)の松原」伝説にちなんだ公園です。園内には古代の姿をした若い男女ふたりのブロン […]

観光・レジャー
神栖総合公園

厚生労働省からマスク着用の考え方が次のリンクのとおり示されました。 屋外・屋内でのマスク着用や子どものマスク着用の考え方:新型コロナウイルス感染症対策 施設利用の際は、マスク着用の考え方を参考にしながら、引き続き基本的な […]

観光・レジャー
息栖神社

2024(令和6)年の初詣 東国三社の一つ、息栖神社で新しい一年の無事と平安を祈願しましょう。新年の境内は露店や多くの参拝客で大変にぎわいます。社務所では、大晦日の朝から元日の18時頃までお札・お守りの頒布、ご祈祷、御朱 […]

観光・レジャー
神栖市矢田部サッカー場

ロングパイルピッチ人工芝で思いっきりサッカー! 神栖市矢田部サッカー場は、平成18年に開所した人工芝サッカーグラウンドです。 市内には天然芝のグラウンドが集積していることから年間30万人ものサッカー合宿者が来訪し、地域の […]